サッカー好きの友人の影響もあり、昨夜(11月23日)は(いつになく:妻談)ドイツ戦の生中継を見ていた。
押し込まれる場面が多く、あわや2-0かと思われたが幸い1―0で前半が終わった11時ごろには、録画をして就寝した。
翌朝、いつもより遅い5時過ぎに目覚めると、日本が2-1でドイツに勝ったとの妻の話。
一瞬、信じられないと思ったがTV報道も種々されていた。
気になつたがいつも通り自然行功に出掛けた。
夜が明けて青空が見えてくる快晴の空、この季節では、通常、帰宅途中に見える空模様だが、周囲の光景が変わると新鮮に感じる。
今日は普段より短めの練功で帰宅して、こたつの中で横になった。
暫く、目をつぶってサッカーのTV報道を聞いた(というより正確には聞こえてくるというべきか)。
シシフーで今日も爽快!爽快!
追伸:普通は練功後の休み時間、いわゆる気化の時間は横になって目にハンカチをあてて寝ている。
あるとき、見たいTV番組があり、休み時間を短縮してTVを見たが、いつになく、気分が今一だったことがあり、気化の時間も練功時間ということを確認できたので前述の習慣が身についている。