10月17日は、リク丸先生をお迎えしての教室でした。
いつもの様に、スタッフTさんの健康セミナー。
岡山教室バージョンの郭林新気功応援歌の大合唱。
気功をする身体を作りましょう。
1、2、3、4…ゆっくり、ニコニコ準備体操。
そのまま、予備功、昇降開合松静功です。
室内にも関わらずリク丸先生の優しい号令で、自然を感じる程の気持ちの良さを感じました。
気化の後、リク丸先生から、昇降開合松静功は、身体と心を整える気功!身体も心もゆるめて自然の中で肌でも感じて欲しいと、素敵な言葉が有りました。
その後のミーティングでは
・先月のリアル教室以降、毎日続かなかった気功が、毎日出来ている。
・気功の動作で歩くのが、少し恥ずかしかったのが、ジャージを着たら、運動をしている様な気分で、堂々と歩けた。
などの嬉しい報告も有りました。
昼食時間は、いつものようにワイワイ、ガヤガヤで楽しい時間です。
今日は更に、合宿での応援歌の動画をスタッフのTさんが、テレビで観せて下さって、感激!感激!
更に、更に、合宿の集合写真をTedさんが郵送して下さっていたので、みんなで代わる代わる、お礼のお電話。
お声が聞けて嬉しかったです。合宿に参加出来なかった方も、ご挨拶させていただきました。Tedさん、お時間取らせました。ありがとうございました。
午後からは、特快功のお勉強です。
まずは、リク丸先生から、特快功の特長、注意点のお話。
続いて歩きます。始めはゆっくり…手の振りや、歩幅は自然行功より小さく…終わりは又ゆっくり…。上手に歩けました。
さあ、みんなで一緒に歩きましょう。
気持ちの良い気功の時間を過ごせました。
特快功は、動作は速いが、心は穏やかにですね。
リク丸先生、合宿に引き続き、ありがとうございました。
チャコさん、ご報告ありがとうございました。
返信削除岡山教室のみなさま、先日はお世話になりました。
みなさま、笑顔で温かく迎えてくださり、皆さまのおかげでいい気場ができ、その中で練功ができました。
ありがとうございました。
気功を毎日できるようになった、ジャージを着たら気持ちが変わり歩けたなど嬉しいお話などもあり、
和気あいあいで笑顔溢れる楽しく有意義なお教室でした。
伊丹先生が考えられた替歌や合宿での交流会の映像を観る事ができ、合宿での楽しい思い出が目に浮かんできました。
また、優しい会員さんのお陰で思いもかけず、岡山の地でテッドの優しいお声が聞けました。
チャコさん、そうです。心は「円」で穏やかにゆったりとまあるくです、、、、、。
また、岡山教室の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
皆さま、お体にお気をつけてお過ごしくださいね。
楽しい事は、すぐにあおりたくなる私には、リク丸先生との時間は、何時もゆったり、心を円くする大切な時間です。ありがとうございます。
削除リク丸さんの穏やかな号令の中で、ゆったりと気功をされている様子が目に浮かび、また順番にTedさんにお礼のお電話をされている賑やかなお声も聞こえてくるよう……
返信削除チャコさん、臨場感たっぷりのご報告をありがとうございます
ミーティング時の嬉しいお話、このお二人はあの方とあの方かなぁ~と想像してます😄
まるこ先生、流石です!ミーティングの時の嬉しい報告は、あの、お二人です。まるこ先生に来て頂いた時から、気持ちが、続いていたんですね。続くことって素晴らしいですよね。
返信削除