11月7日はkazzy先生を、お迎えしての教室でした。
まずは、スタッフTさんの健康セミナー。
続いて、チャコとあんこさん二人の講師任命式。
次に、岡山バージョン郭林新気功応援歌の合唱。
さあ、午前中の気功の、お勉強の時間、昇降開合松静功です。
チャコの号令で、kazzy先生には、メンバーの様子を見て頂きました。
そして、今日の気化の時間は、お楽しみ、お楽しみです。
メンバーには内緒で、気化の時間にkazzy先生の、あの美しい声で『見上げてごらん夜の星を』を歌って頂いたのです。
先生は、気化の邪魔になるだろうって言われたのですが、毎日気化をしていると、時に小鳥の鳴き声、夏には蝉の声、先日ピアノの音が聞こえて来ました。
そうだ、教室でも、気持ちが良い~、素敵って感じる気化の時間が有っても良いかな?と思って、無理矢理kazzy先生にお願いしました。
気化が始まって3分…4分…ウトウト頭が動いている人も。
そこで、歌い始めて頂きました。
歌が終わって又、2分…3分…。
素敵な時間を過ごせました。
kazzy先生、本当に御無理を聞いて下さってありがとうございました。
合宿に参加出来なかったお二人にも、kazzy先生の美しい声が届いて嬉しかったです。
ミーティングの時間では、kazzy先生から、気功をする時には松静自然が最も大切な柱、とのお話。
メンバーからはkazzy先生のお話に感動。
基本が大切で有る事。
毎日、気功をすることで心にも身体にも効果が現れる事。
子育てのイライラが、気功を始めて、落ち着ける方法が見つかった事。
など、話が続いている間にお昼が来ました。
お昼を食べながら、いつものように、ワイワイガヤガヤ楽しく頂いていると、スタッフのTさんから、伊丹先生からの差し入れですと。
熨しの付いた紅白饅頭の箱が一人ずつに配られました。
いつもの、さりげない深い深い優しい心遣いです。
本当にありがとうございます。
午後からは、脚棍功です。功法の特徴、実技のポイントと注意点の説明。
それでは、みんなで一緒に予備功から気化まで。
ゆったりした、気持ちの良い時間を過ごせました。
今日もkazzy先生ありがとうございました。
最後にチャコとあんこより。
この度は、郭林新気功の講師の任命を頂き、ありがとうございました。
ここまで、こられたのは、岡山すばる教室の今いるメンバーだけでなく、私達の前を通り過ぎた沢山の気功仲間が、私達をこの場所に留めてくれました。
そして、インストラクターを務めさせて頂いている間は、本部の先生方の助言と、疑問に対するお答えに助けて頂きました。
そして、伊丹仁朗先生、先生のお気持ちをしっかり受け止めて、気功教室の為に御世話をして下さる病院スタッフの皆さんのお陰で、気功をお伝えする事だけに専念出来る環境を作って頂いています。
このような状況で、講師の任命を受けました。
ここまでこられた事は、沢山の力を頂いたからだと思います。
これから元気で、大切な人にお伝えする気持ちで、二人で力を合わせて頑張っていきます。
宜しくお願いします。
最後に紀子先生、靖武先生とお二人で、郭林新気功をお伝え下さった事に、感謝を申し上げたいです。
ありがとうございました。
そして、講師任命を、ありがとうございました。
(岡山すばる教室チャコ)


