2022年4月27日水曜日

(続) 先輩たちはカクリンの宝 (まるこ)

さくらびよりさん、とろさんのほかで、19日にお見えになった懐かしい皆さまをご紹介します

Sさん
受付での検温と消毒をたんぽぽさんと3人で出来て愉しかったね
思えば20年以上のお付き合い、出会った頃は3人とも若かった~(^-^)

ニックタンさん
ご感想の中に懐かしい面々とお会い出来たのが一番良かったと。
どんな時も常にユーモアのセンスをお持ちで、私もニックタンさんのようにもっとお話上手になりたいな

テッカリーノさんは自然行功の後、本当に眠ってしまったとか~なんて羨ましいこと
Zoom気功にはほぼ参加され感謝感謝です。昇降開合をお好きになって下さいね

コロナ禍の前に数回教室にみえただけで、リアル教室が閉じてしまったトニーさん。それでも日々自然行功
を続けておられたのはすごいです!

先輩の皆さま方、これからもいっぱい頼りにしていますので。



2022年4月26日火曜日

先輩たちはカクリンの宝   (まるこ)

とろさん、さくらびよりさんが、さまあちゃんに19日の感想を寄せてくださいましたので、アップさせていただきます。
奉仕園でのお2人の熱いお話は、新会員さんや講師たちの心に深く沁みて~本当にありがたかったです。


とろさん
新しく入会された方々とお会いし、自分が入会した頃のことを思い出しました。
絶望感でどうしたら良いかわからず、不安な毎日でした。
縁あって入会し心が軽くなりホッとしました。
この会を続けてくださっている講師の皆さんには、改めて感謝しております!


さくらびよりさん
久しぶりに皆さんにお会いできて嬉しかったです、早くこの日常が戻ってほしいです
新しい方にはリアルお茶会が出来るようになったら、おすすめします 
経験者のお話が聞けて随分励まされたものでした 
またサイゼリアでも参加者どうしいろんな情報交換ができて 楽しいしおすすめします
特に不安な時は 
気功に来られて講師の方や経験者の方のアドバイスなどに 心が励まされると思います

講師の皆様本当に沢山の愛♥をありがとうございます☺️



三心だより5月号(マル夫)

  Kazzy先生から三心だより2022年(令和4年)5月号の投稿がありましたので以下にアップします。

 追記:字が読みにくい場合は、お手元で拡大したり、縦横を変えるなどして下さい。 スマホで見る場合(モバイル版)には、5月号の画面をタップする(叩く)などして画面を大きくするとお手元で拡大などできます(マル夫)。



2022年4月24日日曜日

同じ景色の中で、お仲間と共にシシフーシシフー (まるこ)

 


19日朝、さまあちゃんから(郭林Tシャツを着て参上!)とのグループラインが。おっ、気合い入ってる!慌ててTシャツを探し、ワクワクドキドキしながら、2年ぶりの早稲田奉仕園へ。

4月の優しい陽光の中、私たちを出迎えてくれた新緑の大銀杏の下で、智笑門さんと初のご対面。関西弁でのおしゃべりが嬉しかったなぁ

リバティホールでの会員さんのお話は、長い間この日を待っておられた想いや、講師に対する労いのお言葉が続いて、だんだん胸が熱くなってきた私。

その後
淡緑色の新緑が心地よく、春の花たちが咲き誇る戸山公園へ。

新旧のお仲間と講師たちが、1つの景色の中で同じ空気を吸いながらシシフーシシフー自然行功。
ご一緒に歩けるってこんなに嬉しいことだったんだ。

懐かしい皆さまとの昇降開合は、後半になるほど気もちよくなってきて~

19日はコロナ禍の中で大きく前進出来た宝物の1日だったね。

今回参加できなかった皆さま、次回はご一緒出来るといいですね。




2022年4月23日土曜日

やっと会えたね(ぱぴ子)

 

リアル教室が開催されたこの日
オンラインで入会された方々とやっとお会いすることができました。

小柄な印象を抱いていたマッピーさん、意外や意外、スラッと背が高くてびっくり‼️

今日のリアル教室が楽しみで、夜中の2時に目が覚めてしまったという智笑門さんは、笑顔がチャーミング。

神戸マダムのミイさんは、お孫さんがいらっしゃるなんてウソのよう!とっても若々しく勉強熱心なステキな方。

みんなみんな、今日の日を心待ちにしていました。お会いしたいとずっと仰っていた先輩方からも温かいお言葉で迎えていただきましたね。

そして公園気功〜
画面を通しての指導がどこまで伝わっているのか、私たちの中にあった一抹の不安は杞憂でした。
ウーさん先生に誉めてもらいみんなも安心したようでニコニコ(^^)
毎日熱心に練功されていた賜物ですね。
自然行功の一歩踏み込んだ説明も聞けて、明日からの練功により一層身が入りそうです。

ハナミズキもチューリップも藤の花も満開でした。
新緑の中、お仲間たちとシシフーした今日の日は、きっと忘れられない1日となったことでしょう。
また会おうね!

2022年4月22日金曜日

好天の下、戸山公園で2年ぶりのリアル三心会(マル夫)

(戸山公園、東屋の先に小さく見える人影が練功中の会員)

  4月19日(火)午後、早稲田奉仕園リバティホールに2年ぶりに会員が集まった。

 オンラインのみで始めたミイさん、マッピーさん、智笑門さんと、ベテランで入会後20年を超すSさん、10年を超す、さくらびよりさんと、とろさん、さらにニックタンさん、テッカリーノさんにトニーさんと賑やかな方々、講師陣、皆さんマスク姿ではあるがリアルで会えたことを喜び合っていた。
 
 Kazzy先生の挨拶の後、リク丸先生の司会でオンラインのみで始めた方から順に自己紹介。皆さんの郭林新気功にかける意気込みを感じた。

 皆さんの行いが良いのか、雨天という週間予報を覆して、早朝から好天に恵まれ、予定通り、近くの戸山公園に移動した。
 新緑のなか、ウーさん先生が先導して自然行功を行い、休憩後、オンラインのみで始めた方々とベテランの2グループに分かれた。

 ベテランのグループでは、たんぽぽ先生の先導で自然行功を行った後、まるこ先生の号令で全員で昇降開合を行い、気分よく終えた。

 オンラインのみで始めた方々は、ウーさん先生、さまあ先生、ぱぴこ先生から、予備功から自然行功まで細部を含めて指導を受けていた模様。

 本日の会の解散は公園で行われた。
 コロナが下火になり、リアル教室がまた行えることを祈念しながら公園を出た。
(マル夫)



2022年4月10日日曜日

群馬県、藤岡市の桜山公園などで花見(マル夫)


   4月8日(金曜日)、快晴。朝5時からいつもの自然行功を行って休憩、朝食後、桜を見るとともに望遠レンズやドローンなどで撮影するのが趣味である友人(H氏)の運転する車に同乗させて頂き、埼玉の本庄市の先の藤岡市の桜山公園に行った。

 桜山公園は、標高591m(高尾山と同程度の高さ)だが、約3千本の春桜があるとのこと、満開時は山を染める桜で大変に美しいとのこと。

 多分、標高4百数十mと思われる駐車場(第1駐車場)まで車で行った。しかし、そこから見る桜は、満開とは言えない状況で今一、ここは山頂から見て北側にあるので、そのためか?

 山頂に登り、南斜面に向かって下り始めると、こちら側の桜はほぼ満開。

 晴天の空の下、逆光をあびて輝く桜は絵になる(写真歴数十年のH氏談)とのこと、途中で写真をとったが確かに美しい。(私が持参したポケットカメラでの写真を冒頭に添付)

 南側の第2駐車場方面から見た、山を染める桜の群れも美しい。(末尾に添付)


 その後、帰り道の近くの本庄市にあるこだま千本桜(川の両側に並ぶ桜)を見に行った。こちらは散り始めており、今一つであったが晴天に映えて人込みもなく、ゆったりした気分で河原を散歩した。
    

2022年4月1日金曜日

満開の桜を見に千鳥が淵から目黒川へ(マル夫)

 


 東京の桜が満開になったと聞いて3月29日(火)、始発電車に乗って6時半過ぎに九段下駅へ着く。千鳥ヶ淵の桜は確かに満開であった。

 大きな桜の木の枝がお濠の下方に広がり、対岸の桜とも相まってお濠にも映える千鳥ヶ淵の桜はいつ見てもよい。

 「年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず」という唐詩が蘇ってくる。


 今朝は欲張って目黒川の桜も見に行く。7時半前に九段下駅から半蔵門線で渋谷の1つ先の池尻大橋駅に向かう。乗ること約16分。

 池尻大橋駅から目黒川に沿って途中写真を撮りながら歩く。目黒川の桜も満開。幅10m程の目黒川の両側の桜が川を覆うように枝を広げて桜のトンネルを作っているのはまた壮観!

 数十分後に中目黒駅に着き、また電車に乗り都心の事務所に向かった。仕事を終えて帰宅したら1万数千歩になっていた。

 普段、早朝練功をしているので、歩くのは苦にならない。今日も爽快!

 (追記:冒頭の千鳥ヶ淵の写真は31日の早朝に撮ったものです。)