2020年5月22日金曜日

雨の日と、その翌朝の練功(マル夫)

―――5月21日のまるこ先生の「雨の日の気功」の問いに応えて

  昨日21日は、早朝4時過ぎから自然行功にでかけた。天気予報では曇りだったが、霧雨。そこで山用の雨除け帽子を被って自宅近くの駅のホームの雨よけ部分を往復して自然行功。

  5時頃から始発電車に乗る人もぼちぼち来て・・・
  ちょうど自然行功が所定の時間を迎えるのでベンチで休息。始発電車に乗って休息を続け、行きつけの駅に行き、上2階に歩道がある一階部分でまた自然行功。結局、2回、自然行功を行った。

  まるこ先生のように傘をさすこともないのでありがたい。とはいえ、昨日は大変寒かった。一昨日までの温かさに慣れて手袋をしなかったので手がかじかんできた。気温変化の激しいこの時期、注意が必要と思った。
  (下線部にタッチまたはクリックで関連サイトに行きます)

  今朝、22日も曇りのような天気の中、早朝4時前から自宅近くで練功。雨が降れば昨日のようにホームで行えるため。

  今朝は昨日の寒さに懲りたので、冬用の帽子、手袋、マフラーをして自然行功。
  5時ごろ自宅に戻り一休み。暖かくして練功することの大切さを実感。

  5時半ごろから空模様を見ながらいつもの練功場所へ向かう。途中で雨上がりの、みず玉が葉や花に残って光り輝く色々な花を見てほっこりとする。

  今回は昇降開合松静功を行った。昨近の世相や雨、曇りの多い気候の中で、昇降開合は気分調整に優れているな、と改めて感じる。今日も爽快!爽快!

10 件のコメント:

  1. マル夫さんの、今日も爽快!っていうの、よくわかります。先日の雨の日、小雨になったので、いつもの大きな木の下に行ったら、先客がいました。木をどつきまわして、空手の練習をして
    ました。仕方がないので、ソーシャルディスタンスを取り、隣で吐音功をしました。よく見たら、テレビにもよく出てる格闘家の人でした!
    今日も、爽快!

    返信削除
    返信
    1. 私も今日はジャイ子さんのように大きな木の下で、木に向かって昇降開合を行いました。木に向かうと何か気分が良いですね。まさに今日も爽快!です。

      削除
  2. 雨の日の気功場所がありいいですね。
    ゆっくりゆったりと時の流れを感じながらの昇降開合は私も大好きです。
    朝陽を浴びて光る草花はキラキラと輝いて本当に宝石のようですね。

    返信削除
    返信
    1. 雨の日も自然行功が出来るところがあるのは大変便利です。写真の花はバラですが、どんな花でも朝陽が水滴に当たって輝くと一段ときれいになります。

      削除
  3. マル夫さん、駅を使い、電車を使い、なかなかおもしろいコースですね!どこでもやる気と歩くのに適した場所があればできるということですよね、いい気功です。     ジャイ子さん、プロの格闘家にどつきまわされてその木は痛かったやろうにね、今度かわりにさすっといてくだされ。

    返信削除
    返信
    1. 特に自然行功を出来る場所を探すのが大切ですね。

      削除
  4. ノースポール2020年5月23日 19:31

    駅の雨避けという便利な練功場所は梅雨に入るとますます重宝ですね。水のしたたっている赤いバラの美しさにうっとり。ちょうど今バラの季節ですね。

    返信削除
    返信
    1. ノースポールさんの好きな水仙も水摘がかかって美しかったのですが、今回はこの写真の赤いバラが特に印象に残ったので、これを写真に付けたものです。

      削除
  5. まるおさん駅まで行って、始発の電車に乗り気功の場所を見つけるということにp子も驚き。その方法もあった。行動力に脱帽です。

    返信削除
    返信
    1. たまたま自宅から駅まで近いのが幸いしています。

      削除