がんを克服することをめざす抗がん気功――歩く気功郭林新気功は、独特の歩き方に合わせた独自の呼吸法(吸吸呼:シシフー)により、がん克服をめざします。 東京教室でも健康回復やがん克服を実現した方が多数います。
2025年11月12日水曜日
素敵な気化の時間! (岡山すばる教室チャコ)
2025年11月9日日曜日
快晴☀️爽やか秋気功(まるこ)
2025年11月8日土曜日
好天に恵まれた舎人(とねり)公園気功(マル夫)
2025年11月2日日曜日
康復会の思い出(康復会一期生、マル夫)
2025年11月1日土曜日
三心だより2025年11月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)11月号
2025年10月24日金曜日
合宿の思い出を、みんなで一緒に!(岡山すばる教室チャコ)
2025年10月1日水曜日
三心だより2025年10月号(P子)
2025年9月27日土曜日
戸隠合宿報告2交流会 (マル夫)
2025年9月25日木曜日
戸隠合宿報告1(マル夫)
今回の戸隠合宿については、すでに京都教室、岡山教室、
戸隠合宿については2003年の秋から参加し始め、
合宿報告1では、全体的なことで印象に残ったことをまとめ、合宿
初日9月7日、
15時から森林植物園に行ったときは天気がだんだんと悪くなって
今回から熊対策でウーさん講師の先導のもと、
初日の夕食後のなじむ会(参加者の自他紹介を行う会)
2日目、
8日の夕食後の交流会は大変印象に残ったので別途、
9日の朝の練功後に戸隠連山が雲間から表れたのは壮観でした。
2025年9月24日水曜日
酷暑の夏!乗り越えられたのは気功の力 (岡山すばる教室、チャコ)
2025年9月18日木曜日
合宿参加の皆様、ありがとうございました。 (岡山すばる教室 チャコ)
2025年9月16日火曜日
初めての合宿 (三心会の仲間たち)
2025年9月15日月曜日
戸隠合宿 (長野教室よっこよー)
2025年9月13日土曜日
戸隠合宿の感想 (京都教室の皆様)
戸隠の山はそこにあった (京都教室ヘジャ)
2025年9月2日火曜日
戸隠のご案内(マル夫)
2025年9月1日月曜日
三心だより2025年9月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)9月号
三心会の のいちゃん『郭林新気功との出会い』
『もしタイムスリップできたなら』水戸教室 ふじさん
私の歩く道 『笑う門には福来る!!!』 水戸教室 つかちゃん
三心会 メルさん 9月号の題字の寄稿
皆様ありがとうございました。
2025年8月1日金曜日
三心だより2025年8月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)8月号
三心会のニックタンさん『病は気から?②』
『笑顔の効能』京都教室 ヘジャさん
『私の歩く道』京都教室 LOVEさん
三心会 アイランドガーデンさん 8月号の題字の寄稿
皆様ありがとうございました。
2025年7月16日水曜日
自分の元気は、大切な人の幸せ と安心にもつながって!(岡山すばる教室 チャコ)
2025年7月1日火曜日
三心だより2025年7月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)7月号
三心会のニックタンさん『病は気から?』
『抗がん剤治療のその後②』 -これまでを振り返ってー
岡山すばる教室 オキちゃん
『私の歩く道』岡山すばる教室 チコママことのぶちゃん
三心会 みやトラさんの7月号の題字の寄稿 皆様ありがとうございました。
2025年6月29日日曜日
東京教室ブログ解説(その4)(マル夫)
2025年6月28日土曜日
東京教室ブログ解説(その3)(マル夫)
2025年6月27日金曜日
東京教室ブログ解説(その2)(マル夫)
2025年6月26日木曜日
東京教室ブログ解説(その1)初めに(マル夫)
2025年6月21日土曜日
帯津良一先生の 「ホロンバイル大草原」(まるこ)
2025年6月17日火曜日
腑に落ちる…(岡山すばる教室 チャコ)
2025年6月1日日曜日
三心だより2025年6月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)6月号
康復会のマルシェさん『私の歩く道』
Kei さん『郭林新気功との出会い』
2025年5月29日木曜日
今朝のシシフー、超ラッキー!(まるこ)
2025年5月24日土曜日
私の歩く道 (智笑もん)
2025年5月12日月曜日
1年ぶりの 体験入会者(お2人)と共に (岡山すばる教室 チャコ)
2025年5月11日日曜日
Nスぺ、人体Ⅲ、(録画)視聴のお勧め他(マル夫)
2025年5月1日木曜日
三心だより2025年5月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)5月号
2025年4月13日日曜日
お花見練功 (岡山すばる教室 チャコ)
2025年4月11日金曜日
桜満開の南桜公園で昇降開合(マル夫)
2025年4月5日土曜日
芽吹きの里山で春を満喫 ( まるこ)
2025年4月4日金曜日
千鳥ヶ淵から目黒川へ桜見の朝(マル夫)
2025年4月1日火曜日
三心だより2025年4月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)4月号
2025年3月27日木曜日
私の吐音功記念日 (リリーw)
2025年3月8日土曜日
免疫力急上昇(岡山すばる教室 チャコ)
2025年3月1日土曜日
三心だより2025年3月号(P子)
三心だより2025年(令和7年)3月号
2025年2月17日月曜日
郭林新気功の良さ(その36)まとめ編その8全編完了(マル夫)
2025年2月16日日曜日
郭林新気功の良さ(その35)まとめ編その7(マル夫)
2025年2月15日土曜日
郭林新気功の良さ(その34)まとめ編その6(マル夫)
まとめ編ではウォーキングによる効果との比較を主に述べてきましたが、ここでは郭林新気功のなりたちに戻って述べます。
郭林先生は、自書に「自らのガンを克服するため、数十年来の気功鍛錬の実践などと気功と現代医学を結合し、旧気功法を改良して、郭林新気功を創立した。」
「動と静とを兼ね備えた歩行式操練法(行功)を創造した。「行功」による病気の治療こそ本療法の特色である」と記載しています。
元々、身体も呼吸も心も調和が保たれることを目指した旧気功法をベースに創立。
創立して50年後の今日、万病に効果があると最新の医学研究者が認めた(『1日1万歩を続けなさい』)ウォーキングを気功法の観点から学びやすく鍛錬しやすいような単調な動作の繰り返しとして取り入れた自然行功などを考案した。
郭林先生は、郭林新気功は一種の免疫療法であると述べ、その長所として第一に経済的であること、第二に病を退け、身体そのものを強くすること、第三に寿命を延ばし、長生きすることと述べている。
ある期間真剣に練功を続けて健康を回復し、その後も練功を続けている諸先輩のことを考えると納得です。
「郭林新気功の良さ」(その34)
郭林新気功で健康を回復すれば、病を退けて身体そのものを強くでき、寿命を延ばせることに加えて食事に対する制約が少なく、生活の質を保てるという利点がある(マル夫の理解)。
2025年2月14日金曜日
ロウバイの香に包まれて (まるこ)
2025年2月13日木曜日
郭林新気功の良さ(その33)まとめ編その5(マル夫)
2025年2月11日火曜日
郭林新気功の良さ(その32)まとめ編その4(マル夫)
2025年2月10日月曜日
郭林新気功の良さ(その31)まとめ編その3(マル夫)
2025年2月9日日曜日
気功の奥深さを改めて実感!(岡山すばる教室、チャコ)
郭林新気功の良さ(その30)まとめ編その2(マル夫)
2025年2月8日土曜日
郭林新気功の良さ(その29)まとめ編その1(マル夫)
2025年2月1日土曜日
三心だより2025年2月号 (P子)
三心だより2025年(令和7年)2月号
2025年1月17日金曜日
岡山すばる教室、 今年もよろしくお願いいたします (チャコ)
2025年1月2日木曜日
高尾山頂から富士山を望む(マル夫)
2025年1月1日水曜日
三心だより2025年1月号
三心だより2025年(令和7年)1月号



.bmp)














